【how to】基本のタナゴ釣りのエサの作り方 実際のエサ落ちの様子あるよ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 13

  • @smallfishinginsaitamajapan
    @smallfishinginsaitamajapan Год назад +2

    タナゴ、群がっていますね。やはり、作りたての方が、匂いとかするので、寄ってくるのでしょう。
    自分はズボラのなので、黄身練りを一度に作って冷凍して使っていますが、やはり、出かける前に作るのがいいですね。

    • @yasu_
      @yasu_  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      今回はグルテンです。寄ってくるのではなくて、エサを作ってから時間が経つとぱさぱさになり再度水に付けてもエサ落ちが変わります。
      釣りをする直前に作るのが良いです。
      黄身だけを使うなら冷凍したので大丈夫だと思います。
      黄身使ってた頃は、黄身だけをラップに小分けして冷凍してました。
      黄身練りだと・・・どういう風に使っているのかわからないのでなんとも言えません。
      最初にエサを入れた時に食いついたら魚が掛かりやすいのか、それとも
      エサが落ちて少し残った状態が掛かりやすいのか。
      エサがどういう風に針からなくなっていくのか、実はそういう考えが必要になる釣りです。

  • @JAS_Fishing
    @JAS_Fishing Год назад +1

    Sedetail itu pembuatannya kawan..luar biasa 👍

    • @yasu_
      @yasu_  Год назад +1

      Terima kasih telah menonton videonya.
      Saya senang memancing.
      Silakan datang dan temui kami lagi😀

    • @JAS_Fishing
      @JAS_Fishing Год назад +1

      @@yasu_ mantap jika ada rezeki bisa main kesana

  • @宮川雅士
    @宮川雅士 Год назад +1

    参考になりました😊。グルテンは水の調整が難しいので。あとは、針に上手く小さく付ける事が出来るかですですね。

    • @yasu_
      @yasu_  Год назад

      ご視聴ありがとうございます。
      この動画で使っているエサは釣具屋でヘラブナエサのコーナーで購入が可能です。
      細かく小さく付けることができて
      針にエサが残りやすくかつそこそこ集魚できる万能タイプです。
      エサは作って最初に使っている状態が1番良い状態です。
      量は少なめに作ることを心掛けることと乾いてきたら少し指に水を足しつつ使ってみてください。

  • @kangTriya
    @kangTriya Год назад +1

    special secret gacor bait 👍👍👍

    • @yasu_
      @yasu_  Год назад

      Thank you for watching the video.
      Bait is also one of the most important things😀😀😀

  • @Omiyazan
    @Omiyazan Год назад +2

    作りたてがいいんですね。
    私は、3日以内に行く予定があると、残していって次に使っちゃってました。
    そうすると、針につきにくいんですよね。
    ヘラ用の餌を使ったこともあるのですが、手につくのでついついタナゴグルテン使っちゃってます。
    油を入れるといいんですね。

    • @yasu_
      @yasu_  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      意外とみんなやりがちみたいです。
      マヨネーズで良いので手に付くのが嫌だったら使ってみてください。
      タナゴは、口の前にエサを持っていけばたいがい何でも食べます。
      そこが落とし穴でしょうね😵

  • @muscle.muscle
    @muscle.muscle Год назад

    どの動画でもそうなんですが、BGMが大きいので、抑えめにするといいと思います。

    • @yasu_
      @yasu_  Год назад

      ご視聴ありがとうございます。
      音量バランスの話と思って返信させていただきます。
      通常の動画音声ですが撮影時の音声がメインではなくBGMがメインであり基本撮影音声は無音です。演出としてBGMをフェードアウトして撮影音声を入れていることがあります。また味付けとして意図してBGMの変わり目や部分的に微かに気づく程度にいれている場合があります。
      どの動画も大きく音量が変わらないように全体の音量統一しています(広告程度)
      1人1人環境が違いますのでデカイと思うならデカイです。お手数ですが動画プレイヤーの音量調節をしていただくようになります。
      メインが音声となるナレーション付きの動画の場合は楽曲が同じでもBGM音量が違いますのでご注意ください。
      撮影時の音声を採用して動画作成する際はこちらの音量バランスになります。
      よろしくお願い致します🙇‍♂️